
犬舎のお父さんは 洗い物をしたり、柵の修理をしたりしながら
犬達の様子を写しているんですが、撮った写真を見ては 反省しきり、
この時、こうで あのときは、ああすればよかった 等々、
お母さんは うなずきながら黙って聞いていますが
新しい機材だったら、なんて話になると、聞こえないフリをしています。
カメラ本体は ニコンD50とD80の、2台です、
次々と新製品が出て 今ではD5000迄出ているので、
骨董品になりつつあるんですよ、
レンズも むかし・むかし・から使っていた物の中から
デジタルカメラに使えるものを探したら 3本ありました。
これは 完全に 骨董品と呼べますね、

お母さんにお願いしても「弘法筆を選ばず」と、
言われるのがオチですから 言いません、
しかし、この機材の持っている性能の 総てを使い切ってはいないので
カメラマンとして、写真の勉強と挑戦を続けている最中なんです。
そんな事なので ブログ内の未熟な写真へ、
優しい気持ちで 哀れみの心を持って見ていただきたく
よろしくお願い致します。
もっと頑張って 良い写真を撮りたいと思っています。
―――犬舎の父より―――