IMG_3637-7
授乳が終わり 母犬のミルクは 庭に出て用を済ませています、
赤ちゃんは 眠ります、

見ていただきたいのは 授乳箱です、
私の手作りで いままで色々工夫して来ましたが
これは フレンチブルドッグ用の3頭迄用です、
4~5頭になると 少し狭いので一回り大きなサイズになります、
それは 柴犬用と同じ大きさになります、
したがって 6個も授乳箱を作ってしまいました、
作るたびに 少しずつ上手くなったように思っているんですが
だれも誉めてくれませんので 自分でブログに紹介してしまいます、
犬舎のお母さんが 踏みつけたり蹴飛ばしたりしても 
壊れませんから、丈夫なんですよ。

IMG_3606-7
誕生から 14日目、
トーラとミルクの仔は 兄弟とも 元気に育っています、
母親となるミルクの精神状態が十分になる迄は、
と、考えての 待望の組み合わせでした、
ミルクは 初産とは思えぬほど、見事な母親をしているんです、
お腹がいっぱいになり、眠ろうとすると
わざとに位置をずらして オッパイを追いかけるように仕向けて、
しっかり飲ませるようにしています、
そして何より驚くのは、仔犬のオシッコ、ウンチがどこにも無いんです、
つまり なめったり食べたりしているんですよ、
これも 野生動物と同様、付近に子供がいることを知らせまいとする行為でしょう、
自信にあふれた 母犬ミルクの顔は 頼もしいですね、
扇風機とストーブ、そして 子供の体重を量るハカリなどが
ミルクのケージの前に 並んでいるんです、

DSC_0075-1-7
耳をさかんに動かして音を聞き分けて 危険が無いかを確かめている、
授乳中の目つきは 鋭いですね、

DSC_0073-1-7
赤ちゃんは 股とかお尻を刺激されると トイレをするんです、
人間の赤ちゃんと同様、オッパイに手をかけ 左右交互に押しながら
ミルクを 吸っています。

IMG_3614-7
1年前のミルクからは 想像できない目つきです。
安心と満足、愛情がいっぱい と言った
素晴らしい母親の顔ですね、

母ちゃんのブログにも、めんこい赤ちゃんの写真が載ってます、
ぜひ、見てください、

こちらも見てくださいね、フレンチブルドッグのブログです、



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ