keiko_frenchのブログ・父ちゃんブログ

犬舎の様子を お知らせしています(父ちゃんのブログ)  フレンチブルドッグ・パグ・柴犬・・・30頭

2016年09月

スイーツって どら焼き


敬 という文字は大好きです 老てナニ?よく判らない
_DSC2444
 

ここ数年 9月のある日になると私の好きそうなものを持ってきてくださる方がいるんです
最近は好きだけど食べていないな等を 詳しく知っているようで 
食べたい と思っているものをプレゼントして下さる 不思議と意思が通じている人だ

ところで甘い物 主食以外の甘いお菓子等の事を スイーツと言うらしい が
疲れた体に 疲れた頭脳 少し悲しい時に やさしく私達をいたわってくれる
ちょっと厳しい旅や労働の後に 猛勉強の前後 恋愛や悲しい別れで気が滅入った時
等に 体や心をリフレッシュ してくれるんですが
気を付けなければいけないのは 食べ過ぎ です
偏った食べ方は体 に良くありませんので1日のエネルギー量を考えてカロリー計算を
するのが理想です が?
上の写真から私とミルバさんが冷静に計算しているように見えますか・・・・
ミルバさんは長い舌で 先にツバを付けようとしていますから
私も負けず 先に食べてしまわないと でも私達は同じ歳 だし長い付き合いだから
少しだけ多めにあげようかな


DSC_6468
 
人間でいうと70歳は老人でしょうか?
だとすると犬舎には私をはじめ大勢居る事になってしまう 
70歳はまだまだ敬老される時ではない 80歳くらいからにしてほしい
しかし 10歳(人間年齢70位)のミルバさんがお尻の横にポチとしたものができたんですが
肛門線では無いところなのでお肉しかないところなので 老人性ポチと認めざるえないんです
ま いいかポチの一つや二つは 長生きする印だという人もいるくらいだから
それより問題はどら焼きだ どの位の分け方にしようかな?。 

ホームページより入り
フレンチブルドッグコーナーをご覧になると 
 楽しい写真が満載です



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   



現代・古典 今・昔 でも現役


約50年前と35年前 どちらも古いトランクですが現役
カメトラ1
 
今でも バッチリ わずかな狂いも無しで使用できますが
持って歩けるかどうかが問題です
パグ犬・フレンチブルドッグは10k前後しかありませんが それをやっと抱き上げているので
このトランクにカメラとレンズのフルセットを入れて歩くことが 今の私には無理でしょう

カメトラ4
 
約50年前 フランスに行った時に作ったルイ・ビトンのカメラ用にしていたトランク です

象が踏んでも壊れません がキャツチコピーだったのを思い出して店へ出向きましたがうまく話し通じません
翌日パリに日本のスポーツウェアーメーカーの支店があったので通訳をお願いして
ふたたび店を訪れた 地下に案内され 持参したカメラを見せて キズを付けず旅行がしたい希望を言った 2日後にきてほしい カメラ道具は置いていってほしいと言われた
カメラ道具は6×6のボデー2台とフイルムケース4台 レンズ4本とフイルム入れと修理小道具のみだが
ピッタリサイズのトランクの中に間仕切りとクッションになる座布団をあてるとのことだった
出来上がりは気にいって使いやすく 飛行機内に持ち込みも出来るサイズなので安心だった 

カメトラ3

30年前位にトランクの鍵をなくしたので テレックス(現代のフアックスみたいな)をして
スペアキーを頼むと キィーは1本のみなので新たに作ります
フルネームと国籍を知らせてください との回答 しばらくすると鍵が1本届いた
一つのトランクに1個の鍵が原則なんです

6×6は正四角形 構図を勉強する時には基本となっていますが 
写真の場合はトリミングもわりあい楽な作業となります
フイルムそのものも大判が使える事や シャツター音もバシャという迫力がクライアントを喜ばせる
事となっていて プロカメラマンは大判カメラを使う時代もあったんです
カラー写真が当たり前の現代はデジタルカメラが当たり前なんですが
少し前は35mm判カメラ全盛だった フイルムの性能は格段にアップしていくと
大判を使うカメラマンは少なくなっていった 私もその一人だった

カメトラ2

サーモダイン社のショクストップというトランク 
精密機械などを入れて運ぶ為に作られたらしい 蓋を開けた時に36mmカメラが縦に入れられていて
取り出しやすい スペアのカメラもレンズも余分に入れられる事が気にいった理由だ
見た目よりも少々重たいのが短所だが 安全にカメラ道具を運ぶことに重点を置くとジャストだった

家族スナップ写真しか撮らなくなった現在は 旅行や遠出する事もないので デジタルカメラ用の
トランクは無い というより 家の庭で遊ぶ犬がモデルなので
2台のレンズ付カメラが玄関に置いてあるだけで十分なんです
デジカメの各種性能は使いこなせません もちろんガラケイを使っています
メールを打ちやすいんですから

防湿庫から たまーに出す事があるんですが 各時代に使用していたカメラやレンズのスペアです
記念に一台づつ保管していますが 各報道機材課が製作したものや調整組み立てをしたものが
多いので 思い込みの深いものを感じてしまう
何故なら私も職人だった 今でも職人をしているつもりなんですから ワンの園長かな?

現代の品は使いやすくて短時間に作る事もできます
しかし古いものにも良いところがあつて それを大切に考えたいんです。

次の写真は超現在です

DSC_7195-1



 

ホームページより入り パグコーナーをご覧ください
楽しい記事と写真が たくさん載っていますよ



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

       にほんブログ村 犬ブログ パグへ
  にほんブログ村
  
  人気ブログランキングへ  
  
  


九月前半の事


今年は九州熊本の八代・球磨・人吉地区の皆さんは 大変な被害を受けてしまいました
心よりお見舞い申しあげます 
_DSC2174
 
鮎は 海から遡上してきて川石に付いた苔を食べて川でさらに大きく育ちますが 自分の食べる石を
縄張りとして そこに入る他のものを追い払おうとする習性を利用した釣りが 鮎の友釣り釣法です
従って友釣りとは言っても 侵入した者に掛ばりを仕込み体当たりして追い払う時に釣れる訳なので
我々は友がいるでしょうが 鮎には肩を組んだりする友はいないのでしょう
習性や癖等を良く調べ研究する事で楽しく釣りをすることができますが
これは魚釣りに限った事ではありません

鮎の遡上する川の北限は 北海道の留萌でマグロと同じ地区 ウナギも過去には取れたそうです
海流に関係がある事と想像できます 札幌の創成川でもウナギはいました

北海道での鮎釣りを楽しんでいましたが 私は本を読んだだけで納得する性格ではないので
全国各地 鮎釣りの歴史と現状を見て知りたい
職業鮎釣り漁師 鮎釣りのトーナメント・プロ 各河川の組合 釣りに使う道具会社 鮎釣りと市町村の
関係などを調べた旅は1992年から始まり7年間 8-9月の2ヶ月間続きました
もちろん パグ犬の小太郎と犬舎のお母さんこと佳子さんも同行しての家族旅行 
云わば旅行するのに目的をくっ付けたような事だったが 鮎の友釣りだけを深く知りたかったわけです

歌手の五木ひろしは上流 八代あきは河口 どちらも地名を芸名にしてる
その地区を流れる川は日本3大激流として有名な球磨川です
この川で育った鮎は大きさだけではなく 型・力・味 独特で
全国からさまざまな鮎釣りのプロ関係者 竿・糸・ハリ・服装さまざまなテストとテスターが 
球泉洞駅前にある川口商店に集る 食事と情報交換 自分はどこどこの場所に入る等を報告しておくので
登山で言うところの 入山記録所みたいな場所である

川口商店の御主人とゆっくり私の目的と希望をお話した結果 これまでは他人を泊めた事は無いが
犬同伴では他に泊まれる所はないだろうから ここに泊まれ と言われる 
1週間後には釣りから帰るのを待っていて 一緒に風呂に入る中となって 球磨川に同輩の友ができた
来年私達が来る前に新しい部屋を増築しておくとの事にまでなった

鮎釣りの腕に自信があり 激流で釣竿を立てたまま泳ぎ渡ったり出来る者が参加者
わずか3尾だけの合計身長が1mオーバーになるのが 年1度行われる球磨川の釣り大会である
この大会には鮎釣り界で名人と言われている方が参加している
犬舎のお母さんは常に賞をもらっていたが私はもらった事がない

和弓の矢を作る神 村の集会場みたいな床屋さん 美味しい野菜を作る爺ちゃん
白岳酒を造る人 川くだりの船頭 球泉洞受付のオバサン
毎年お世話になっていた皆さんが健康で元気なのか気になるが
連絡する勇気が今はない もう少し時間が経ってからにしたい

少年の頃から暑さに弱いのは 寒い所で産まれたからだ と思い込んでいた
9月のメチャクチャ暑くて楽しかった過去を思い出しました


先週 犬舎前のグランドでは運動会
_DSC2219
 
毎年恒例の保育園の運動会です 来週あたりに幼稚園のもあるんですが不思議と思うことがあって
聞いてみました 何故漁師さんが使う大漁旗をナビカセテイルンデスカ?
答えは 札幌で行われるヨサコイが好きなんだそうです 園長さんが

_DSC2222
 

走り疲れたんですね もう歩けません
優しそうなお父さん 責任感の強そうなお母さん そして 当然私よりも若いおばあちゃん
日本の未来を大切に育てています がんばってください お願いします

今月は14日迄 にお泊り里帰り卒業生が5人もいました
飛行機に単身で乗ってきたり 新幹線で飼い主同伴生 
地元道南地区の方は冠婚葬祭が突然あって
スクスク育っていたり 立派な紳士・淑女になっていたり
私も 力いっぱい卒業生を背負います

皆 可愛くて素直なんでが たまに オッチョコチョイ
1歳男ー2
 
 
ホームページより入り パグコーナーをご覧ください
楽しい記事と写真が たくさん載っていますよ



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

       にほんブログ村 犬ブログ パグへ
  にほんブログ村
  
  人気ブログランキングへ  
  
  


今日の昼飯


私と犬舎の母ちゃん 今日はミルクも加わってお昼ご飯です
佳子

 函館出身 音楽グループ のグレイも若かりし頃に食べていたと言われる焼き鳥
世界各地にそれぞれ特長のある 焼き鳥 がありますが
犬舎から恵山方面に車で15分 小さなプレハブ で一人焼き鳥をやく女性がいて
午後4時前まではコロッケと称するメンチカツのみ 
4時以降は 今日串に刺してあるだけの鳥を焼くと おしまいとなる店があるんです
知る人ぞ知る 少しオーバーですが 安くて大きくて旨いのが有名な理由 
家族の夕飯用にまとめ買いする人が多いので なかなか買えるチャンスがないくらいなんです  
ほとんどは常連のお客なので彼女の携帯電話に直接予約するシステム 
直接行き 買ったり その場で食べる事はできない
車の窓を開けると プレハブ小屋の窓からビニール袋が手渡される ドライブスルーなんです 

昨日ご近所が あやこと言うミニトマトを15個位と、かカボチャを持ってきた
玄関に置いて置くとお母さんが言う 「カボチャどちらさまからー?」 と
トマトとカボチャは、と答えると トマトはどこ? エッ?
ミルクは逃げて庭の隅っこで知らない って顔をしていましたが?
かくして お口の臭から お母さんから尻ビンタをくらい 反省の色が濃いので
今日のお昼ご飯に同行できる事になりました 

大きな台風が3個もまとめて来た今年の北海道は陸・海共に大きな被害があり
台風に耐えられる河の作りや住宅 海産物の養殖方法など見直すところがあるようです

ドライブスルーでいただいたコロッケを家から持参のご飯の上に乗せて
今日のお昼ご飯は港でいただきます
沖の養殖ケタを忙しく直す作業船が出入りしていたり 近くには小サバを釣っている人
それを見ながら美味しく昼飯をいただき 
あとくちには 渋いお茶ならぬコーラーをいただくのがメンチ丼に合う

食べたい時 一緒に食べたい人と 場所と雰囲気 
ミルクの気持ちは良く理解できますよ お父さんは。
 

ホームページより入り
フレンチブルドッグコーナーをご覧になると 
 楽しい写真が満載です



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   



みんな最初は子供だった * フレンチブルドッグの仔犬 *


k5
 
この写真は誕生から60日を過ぎた頃です
人間の産まれ出たばかりの 赤ちゃんを見て可愛いと言うのには さまざまな理由がある訳で
我々大人から見ると 小さいから・子孫だからとさまざまな考えが頭の中を交錯して出てくる
言葉かもしれません
犬の場合も産まれたては素直に可愛いとはいえません 犬種さえもはっきり判らないぐらいなんです
しかも パグ犬同様 口が体の割りに大き過ぎて とても可愛いとは思われないでしょう
二ヶ月するとごらんの見事なフレンチブルドッグになります しっかりしたアイラインと二重まぶた 
何か気になるものを見る集中は学習能力が 高い表れで おりこうでカワイイ仔に変身しています



k2
 
この頃には なんでも知ろう・なんでも覚えようとする意欲がある時なんですが
その意欲を見逃さずに さまざまな事を教えることができるといいですね
例えば人間と自分の間柄 食事とトイレ等ですが誕生100日未満では無理でしょうか?
いいえ そのキッカケ位はできますよ


      坂下大福
 
五ヶ月頃になると頭脳の発達は相当進んで 飼い主は この行為は好まない・この行動は好まない
を判断できるようになってきます
それは目線を通してであったり 口の形であったり 声であったりしますから 
私達も喜怒哀楽をはっきり伝えなければいけないんです
食べ物を利用する方法もありますが 私には合わない

この仔は躾けをしてから 初めて犬との共同生活をする飼い主さんと会う事になっている数年前の女子卒業生、 雪のように真っ白な毛質で 真っ黒なお鼻なんです
現在はステキなレディーになって 九月には里帰りの予定があると聞いているので
私は今から心ウキウキしています が最大の喜びを味わっている間でもあるわけです
私にも子供の頃があって 何時でも何にでもウキウキしていたかった
 

ホームページより入り
フレンチブルドッグコーナーをご覧になると 
 楽しい写真が満載です



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   



月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

keiko_french

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ