keiko_frenchのブログ・父ちゃんブログ

犬舎の様子を お知らせしています(父ちゃんのブログ)  フレンチブルドッグ・パグ・柴犬・・・30頭

どら焼き

本気チョコ

一つは札幌からわざわざ持って来てくれました
もう一つは犬の赤ちゃんにワクチンを入れていただいた病院の奥様から 本気チョコでーす
と手渡れました 私がくる頃と予測していたんでしょうか? 悩みます
バレンタイン
 
いつから 誰が決めたんでしょうか  バレンタインデーにはチョコレート
テレビのニュースでは花を男の子から女の子へプレゼントしていました
人の喜びそうな事をするのはとても意味のある事だと思いますので  それはそれで良いんです
チョコも大好き ケーキやどら焼きも好物なんですが
頂き物を玄関に置いておくと 毒見と称して犬舎のお母さんが私より先に食べるのが許せないんです
ただそれだけなんですが 
今年もチョコをいただけて 嬉しいです
特別な理由を作らなくとも 大勢の人に喜びを与えてくれる日を考えた
チョコレートの日はエライ。
 
t-3
 
貴方は 特別にエライ そして素敵です。


 ホームページより入りフレンチブルドッグコーナーをご覧になると 
 楽しい写真が満載です



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   
 

スイーツって どら焼き


敬 という文字は大好きです 老てナニ?よく判らない
_DSC2444
 

ここ数年 9月のある日になると私の好きそうなものを持ってきてくださる方がいるんです
最近は好きだけど食べていないな等を 詳しく知っているようで 
食べたい と思っているものをプレゼントして下さる 不思議と意思が通じている人だ

ところで甘い物 主食以外の甘いお菓子等の事を スイーツと言うらしい が
疲れた体に 疲れた頭脳 少し悲しい時に やさしく私達をいたわってくれる
ちょっと厳しい旅や労働の後に 猛勉強の前後 恋愛や悲しい別れで気が滅入った時
等に 体や心をリフレッシュ してくれるんですが
気を付けなければいけないのは 食べ過ぎ です
偏った食べ方は体 に良くありませんので1日のエネルギー量を考えてカロリー計算を
するのが理想です が?
上の写真から私とミルバさんが冷静に計算しているように見えますか・・・・
ミルバさんは長い舌で 先にツバを付けようとしていますから
私も負けず 先に食べてしまわないと でも私達は同じ歳 だし長い付き合いだから
少しだけ多めにあげようかな


DSC_6468
 
人間でいうと70歳は老人でしょうか?
だとすると犬舎には私をはじめ大勢居る事になってしまう 
70歳はまだまだ敬老される時ではない 80歳くらいからにしてほしい
しかし 10歳(人間年齢70位)のミルバさんがお尻の横にポチとしたものができたんですが
肛門線では無いところなのでお肉しかないところなので 老人性ポチと認めざるえないんです
ま いいかポチの一つや二つは 長生きする印だという人もいるくらいだから
それより問題はどら焼きだ どの位の分け方にしようかな?。 

ホームページより入り
フレンチブルドッグコーナーをご覧になると 
 楽しい写真が満載です



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   



月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

keiko_french

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ