マダム・ケイコ 大吾です。

少し古典的ですか? ですが 立派にパグ犬としてのスタンダードをクリアーしているんですよ
パグ犬に限らず流行があるようで
昔は走らない 又は走るとでんぐり返してしまいそうなのが当たり前だよ 等などと言われた
パグ時代もあったんです
現代ではアジリティ競技に参加するスポーツ・ワンまでいます
実に幅広いわけですが
人間にも同様の事が言われています
今の若い人はスタイルがよくて小顔でスポーーティで、等など
ところで この写真の大吾君は 古典・現代どちらなんでしょうか?見る人によりますが
我犬舎のパグ軍団の中では標準的スタイルです
大吾君の母と叔母なんです。

左は大吾君 中央は叔母の小桃さん、右が小梅さんで大吾君の母です
少し元気過ぎる仔を大吾の隣のサークルに入れると静かにしてくれるくらい、普段は迫力があるんですが
小桃叔母さん そして小梅母さんにはまったく頭が どころか同じ場にも立てないんです
マダム・ケイコ ケネルの全女性に言えることですが
やさしい顔と態度ですが とにかく強いんですから・・・・ 男は服従する以外ないんです
決め言葉は 『 誰から産まれてきたんだい 』。
ホームページより入り パグコーナーをご覧ください
楽しい記事と写真が たくさん載っていますよ
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

にほんブログ村

