keiko_frenchのブログ・父ちゃんブログ

犬舎の様子を お知らせしています(父ちゃんのブログ)  フレンチブルドッグ・パグ・柴犬・・・30頭

マリリン

函館 朝のミニ観光

函館は観光地なんですが 地元(在住者)は意外に各所を
知らない 例えば函館山頂上から見る夕日と夜景に切り替わる時
k-1

外国の方がたがすごく増えたそうです 
以前は台湾との直行便があったので台湾からの観光客が大かったんですが
最近は中国・韓国・インドネシア等アジアの方に比べると小数ですが
ヨーロッパやアメリカの方もいるようです
世界中に日本が知れ渡ったり 日本の美意識 美感覚 当然美食等も知られる
キッカケになっている中には スポーツを通して大活躍していたり
世界へ向けての政策的なものも加えられるだろうか
どちらにしても さかざまな形で気にしていただける事は嬉しい事と考える

早起きしたので(am8:00) 函館駅の近くにある朝市を見学しながら朝食を
いただきました いか刺し定食とほっけ定食 まあまあ合格でした


k-2

大勢の団体さんで旗を持った案内人が付いていた
さまざまな説明をしていましたが 大声を出さず静かなお話でした
たぶん ここでは なになには買ってもいいが
他のものは薦められても買わないようにして下さいとかでしょうか


k-3

屋台というか このような雰囲気に慣れている様子ですね
お店も1個とか1枚をすぐに焼いて食べさせてくれるようになりました
最近はスーパーマーケット内のイートインスペースにも
おにぎりにさつまいもの天ぷら 白菜キムチで食事をしていたり
お弁当を広げている人達を大勢見かけます
以前は小さな高級日本蕎麦屋に10数人で入ってきたのには
ビックリしましたが もう慣れました

何にしても我々の文化を知っていただくのは嬉しいし 楽しい
過去に中国からパグ犬のオファーが会った時 お断りしたところ
我々はパグ犬を食べる習慣はありません 安心して送って下さい
との連絡でしたが


マリリン

マリリンと言います ビヨンセの胴体姉妹なんですが愛犬リストに
載せていませんでした 単なる感違いで写真を載せていなかっだけです
もう一人マドンナちゃんは北海道の北地区にいます
当然ですが 元気で3人共二桁歳になるところです 

普段はおとなしくて狸体型の 優しい犬格なんですが 食事前の
騒ぎには二重犬格をみせますが 抱いていると安心して寝てしまいます
マリリンも在園していますのでヨロシクお願いします



ホームページより入り パグコーナーをご覧ください
楽しい記事と写真が たくさん載っていますよ




最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

  
 にほんブログ村
 


 

パグ犬の計画出産   * パグ犬のビヨンセ *


帝王切開出産から40日が過ぎました
天気も良く暖かい日なのでシャンプーです

ビヨンー1
 
前回シャンプーしたのは 出産1ヶ月前だったので約70日ぶりになります
5頭の大きくて元気な仔だった事や ギリギリまでお腹の中で栄養を与えていた事
猛烈ママぶりの1ヶ月間 大変お疲れ様でした 
今日は暖かで陽射しもあって絶好のシャンプー日和でもあり 赤ちゃんから離れた生活をする初日にも
グッドタイミングです

ビヨンセは女性の3人姉妹です
マリリンは犬舎にいて ビヨンセが怪我などをした場合には何時でもピンチヒッターとして活躍できる
準備をしていましたが ついに出番が無いままの独身重役となり
マドンナは知り合いのパグ・ファンシャー宅で悠々の生活をエンジョイしています
3人の美女はそれぞれ道は違いましたが ステキな犬生を送っています

大吾君とは仔犬時代からの許婚で 血統的にも相性が良い事が私には理解できていましたから
そして大吾君とそっくりな三郎君にも犬舎に残ってもらいました
最悪の事態に備えて注意深く考え 目標とする健康なパグ犬誕生を目指した基礎犬が産まれたんです
大吾君とビヨンセの長男はもうすぐ5歳 ビヨンセは今回の出産で4回目 総て5頭の出産だったので
20頭の子孫を残した事になりますが それを支えた兄妹達がいた事は忘れません

シャンプーでは沢山の毛が抜けてスリムな体と 頬が痩せてやつれたようですが
大仕事を無事に終えた責任と満足感があるように私には見えるんです
当面はしっかりした食事で体調を整え 体毛も本来の素晴らしいツヤになるように
ゆったりしたスケジュールで休養です
その後 新重役として後輩犬の指導等 お母さんのお手伝い等をしながら
犬舎を守ってもらいますが
ビヨンセ 大吾 その兄妹 臨床とも思えるほどの大仕事を成しえました 大変お疲れ様でした
この仕事の結果は後世に基本として残るものと考えられるでしょう。


 
ホームページより入り パグコーナーをご覧ください
楽しい記事と写真が たくさん載っていますよ



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

       にほんブログ村 犬ブログ パグへ
  にほんブログ村
  
  人気ブログランキングへ  
  
  


新兵器とビヨンセ

ビヨンセ


一人用大人部屋は40室あり 総てプラスチックで出来ていてバリケンとも呼ばれています 
体の油や粗相をして汚れたもの等をしっかり流しての掃除は毎日の事なんです
大部屋からそれぞれのバリケンを外にだすのはお母さん
出されたものを屋内サークル場で洗い拭くのは私の役割となっていますが
仕事量が多いお母さんは洗い終わったものを中に入れるには時間が掛かります
その間にみんなとお話会 健康診断 爪きり 耳掃除 お鼻のシワ掃除等々をするんですが
その時に使う新兵器を手に入れました

頭に付けて手元を明るく照らすんですがLEDライトでありながら球面ガラスでズームそれでいて軽いんです
今迄使用していた物と比べるとスポットライトになるので耳の中の奥まで光が当たっているので視やすいから
安心で速くきれいにできます ホームセンターで見つけたんですが980円という値段も気に入りました

ビヨンセの姉妹はマリリンですが性格と体型は良く似ています
実はもう一人マドンナちゃんと言う美形の子がいます
長年お付き合いしている家庭の一員となっていますが年に一度は里帰りしてくれています
どなたか が言ってました 最強ですね って、マリリン・マドンナそしてビヨンセ 全員美しいです

ところでこの写真はビヨンセで甘えっ子しているところ パートナーは大吾だけと決まっていて昨年の夏に
可愛い子を出産して 今はちょっと太め
私の額にぶらさがっているのが お気に入りの新兵器 
口にくわえている綿棒は しめらせた鼻のシワのゴミを取る為です
会話の内容は 声を少し低く それと食事制限についてですけど無理かな?
世界の歌姫・ビヨンセですから 名付け役はお母さんです。
   

● ホームページから ご覧ください、 楽しい記事と写真が満載です。
  

最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

  にほんブログ村 犬ブログ パグへ
  にほんブログ村
  
  人気ブログランキングへ  
  
  


     
 
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

keiko_french

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ