keiko_frenchのブログ・父ちゃんブログ

犬舎の様子を お知らせしています(父ちゃんのブログ)  フレンチブルドッグ・パグ・柴犬・・・30頭

大吾

大吾です 元気してます。


函館は日中にも涼しい風が吹くようになりました
daigo
 
大吾はサークルの壁登りが仔犬時代から得意で 二桁歳になった現在でも登るんです
何か特別な要求がある時なんですが 私が居る時だけなんです 
副園長の前では決して登らないそうです 
爪切りの時も 私が側にいると時間が掛かるので ジャマだそうです
でもこの顔を見るとやさしい言葉を掛けざるえない と思いませんか?

屋内サークル場は3面が全面窓で風通しは良いんですが 
臨時に扇風機を使うこともあったんですが 今年はもう出番がないようですから
11ヶ月間物置小屋にしまう事になります
皆さんの地区はどうでしょうか まだまだ暑い日があるようですか?
油断をしないように もう一度気を引き締めてお願いします。


ホームページより入り パグコーナーをご覧ください
楽しい記事と写真が たくさん載っていますよ



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

  
 にほんブログ村
 
  
  人気ブログランキングへ   
  
  
 

 







パグ ファン者と卒業生


お迎えが来て皆で卒業をお祝いやらお願いやらで賑やかです
_DSC2920
 
先月は2歳になった2代目が里帰りをご御家族 同伴でしてくれました
ブルーのジャンバーは御長男で抱かれているのは大吾パパ
ピンクのエプロンはお母様で抱かれているのはビヨンセ・ママ
そして私が抱いているのが今回の卒業生です
6人の表情がさまざまで 何とでもコメントが付けれそうな気がします
大吾とビヨンセはよろしくお願いします いい仔にするんですよ 等などを
左側に写っている私は パグ犬に慣れている家族なので 安心しきっています
2代目は男子 3代目には女子と考えられていたようで 人間で言う年子
もちろん父・母は同じですから 性別の違いはあっても
基本 体に流れているもの 頭脳も似ていますから 性格も似ていると考えられますが
互い長所や短所を見合う事で 自乗で4となるかもしれません
年子の兄妹が出会う瞬間を自分の目で見たい なんて一瞬思ったりしました

来る時にも大宮から新幹線 とっても静かで揺れが無い快適だったので
帰りもカワイイこの仔と函館から大宮迄新幹線 駅には御主人と母上様とお嬢様が待っているそうです

パグは 飼い主が少し寂しい時 辛い時 悲しい時 表情豊に和ましてくれます
しかしこれにハマルと もう離れる事ができなくなりますから とても危険な犬種と言えますね
私もハマッタ1人ですけどね。
  

ホームページより入り パグコーナーをご覧ください
楽しい記事と写真が たくさん載っていますよ



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

       にほんブログ村 犬ブログ パグへ
  にほんブログ村
  
  人気ブログランキングへ  
  
  


大吾の母と叔母


マダム・ケイコ 大吾です。

大吾
 
少し古典的ですか? ですが 立派にパグ犬としてのスタンダードをクリアーしているんですよ

パグ犬に限らず流行があるようで
昔は走らない 又は走るとでんぐり返してしまいそうなのが当たり前だよ 等などと言われた
パグ時代もあったんです
現代ではアジリティ競技に参加するスポーツ・ワンまでいます
実に幅広いわけですが
人間にも同様の事が言われています 
今の若い人はスタイルがよくて小顔でスポーーティで、等など
ところで この写真の大吾君は 古典・現代どちらなんでしょうか?見る人によりますが
我犬舎のパグ軍団の中では標準的スタイルです


大吾君の母と叔母なんです。

母・子

左は大吾君 中央は叔母の小桃さん、右が小梅さんで大吾君の母です

少し元気過ぎる仔を大吾の隣のサークルに入れると静かにしてくれるくらい、普段は迫力があるんですが
小桃叔母さん そして小梅母さんにはまったく頭が どころか同じ場にも立てないんです

マダム・ケイコ ケネルの全女性に言えることですが 
やさしい顔と態度ですが とにかく強いんですから・・・・ 男は服従する以外ないんです
決め言葉は 『 誰から産まれてきたんだい 』。

 

ホームページより入り
 パグコーナーをご覧ください
楽しい記事と写真が たくさん載っていますよ



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

  にほんブログ村 犬ブログ パグへ
  にほんブログ村
  
  人気ブログランキングへ  
  
  


     

三郎♂ ・パグ

三郎ー1




三郎と大吾は とてもよく似ているので 見分けるのが難しく
額のシワの模様と、胴の長さ、等の違いですが
それも 太り具合で少しずつ変化します、

犬舎のパグ犬、種オスとしては 
もっともスタンダードの 全てをクリアーしているので
事故があったり 怪我をしたりのアクシデントがあった場合を考慮すると
どうしても 良く似た2頭が在籍していなくてはならないのです、

両犬の 性格も良く似ていますが 
人に対しては 三郎の方が、甘え下手かもしれません、

ともあれ 三郎が居る事で 頼もしく 安心して活躍してもらうことが出来ます、

大吾♂ ・パグ

大吾



同胞兄妹が 在舎していて 兄は三郎、妹はメメです
兄の三郎より わずかショートボディーに見えますが、アジリティは得意です

フレンチブルドッグのケントとは 年も同じで、大の仲良し
一緒になって走り回って遊んでいますが、
先に父親となりましたので 落ち着きがあります、

もの静かで、考え事をしている哲学者の様な雰囲気を持っていますが
自由時間になると 吹っ切れたように はしゃぎ回り、
みんなを楽しませてくれる エンターテイメント振りを見せてくれる
もっともパグらしい ひょうきんで明るい性格です

色素が強く、わずかアプリコットに近い毛色は 見た目に鮮やか、
毛質は程よい太さで 艶があり
パグ犬フォーンとして 全てにおいてクリアしている 種オスです、



月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

keiko_french

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ