keiko_frenchのブログ・父ちゃんブログ

犬舎の様子を お知らせしています(父ちゃんのブログ)  フレンチブルドッグ・パグ・柴犬・・・30頭

新幹線

パグ ファン者と卒業生


お迎えが来て皆で卒業をお祝いやらお願いやらで賑やかです
_DSC2920
 
先月は2歳になった2代目が里帰りをご御家族 同伴でしてくれました
ブルーのジャンバーは御長男で抱かれているのは大吾パパ
ピンクのエプロンはお母様で抱かれているのはビヨンセ・ママ
そして私が抱いているのが今回の卒業生です
6人の表情がさまざまで 何とでもコメントが付けれそうな気がします
大吾とビヨンセはよろしくお願いします いい仔にするんですよ 等などを
左側に写っている私は パグ犬に慣れている家族なので 安心しきっています
2代目は男子 3代目には女子と考えられていたようで 人間で言う年子
もちろん父・母は同じですから 性別の違いはあっても
基本 体に流れているもの 頭脳も似ていますから 性格も似ていると考えられますが
互い長所や短所を見合う事で 自乗で4となるかもしれません
年子の兄妹が出会う瞬間を自分の目で見たい なんて一瞬思ったりしました

来る時にも大宮から新幹線 とっても静かで揺れが無い快適だったので
帰りもカワイイこの仔と函館から大宮迄新幹線 駅には御主人と母上様とお嬢様が待っているそうです

パグは 飼い主が少し寂しい時 辛い時 悲しい時 表情豊に和ましてくれます
しかしこれにハマルと もう離れる事ができなくなりますから とても危険な犬種と言えますね
私もハマッタ1人ですけどね。
  

ホームページより入り パグコーナーをご覧ください
楽しい記事と写真が たくさん載っていますよ



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

       にほんブログ村 犬ブログ パグへ
  にほんブログ村
  
  人気ブログランキングへ  
  
  


新幹線で里帰り


新函館北斗駅まで犬舎から片道35キロ ですが ほとんど高速道路ですから3-40分です

_DSC1214

現在の新幹線はここまでなので 函館中心部への乗り継ぎの方がほとんどです
近くにはレンタカーがあるだけで タクシーも数台しか見当たりませんでした
改札口で待っていると しずしずと新幹線が入ってきて
さらに待つ事数分 待犬 が飼い主さんとエスカレーターに乗ってきました
クレートから出して抱きしめます 少し迷惑そうな顔をしながらもペロペロしてもらえました
車の助手席には飼い主さんで ワンを運転席に乗せるとすぐに自分の席へ 覚えてくれています
なんとなく 嬉しくてルンルン気分のドライブで犬舎に戻ると お母さんとミルバさんが出迎えていました 

_DSC1234-1
 
ミルバ いいえミルクさんの娘の里帰りなんです
東北にお住まいですが 甲府で用事があるので 1週間位ワンを里帰りさせながらお仕事
飼い主さんはジュースをゆっくり飲むまもなく飛行場へ向いました 
現役バリバリで行動力が羨ましい、 私達は庭でのんびりしています
それにしても素晴らしい筋肉 が付いたミルクの娘は 全体バランスが完璧に近いです
1週間筋力トレーニングだけはサボらせません。


ホームページより入り
フレンチブルドッグコーナーをご覧になると 
 楽しい写真が満載です



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします




     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   



月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

keiko_french

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ