keiko_frenchのブログ・父ちゃんブログ

犬舎の様子を お知らせしています(父ちゃんのブログ)  フレンチブルドッグ・パグ・柴犬・・・30頭

遺伝

ジャパン・職人


ジャパン  にっぽん 日本 現在は にほんと言います
DSC_0210-1


学園前の桜の木が紅葉しました 春に秋にも美しく楽しませてくれます


ジャパン2

 

日本を代表してスポーツの国際会議などに参加する時に胸に付けたワッペンです


ジャパン1


1979年以前に使用していたものですが このワッペンも私が使用していました
刺繍の違いがよく判りますが 時代背景を思い出すと なるほどと考えるところです
日本ではバブル という経済時代に入る前と入ってからなんです
言いたい事は 丁寧にしっかりした仕事は 長い年月使い込んでもしっかりしていて
愛着さえ感じてくる事です


DSC_0099



パグ犬大好き を通りこしている人達が集ってなにやら会議をしています
お顔が? 尾の巻きが?等など 
会議の結果は やはり健康面が最重要との事に落着つきました
簡単そうに思えるかもしれない健康は 母犬・父犬またその先祖犬
つまり遺伝を考えなくして健康は得られない と言えるでしょう


DSC_0167



小梅さんは上の写真の仔の曾お婆さんで12歳になります
年齢からくるものなのか 最近は恥じらいが無くなったようで お客さんがいても
自然現象ですから といった顔をしてこのスタイル 私にはとてもできません
健康長寿犬を目指しているので おおめにみますか。


ホームページより入り パグコーナーをご覧ください
楽しい記事と写真が たくさん載っていますよ



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

       にほんブログ村 犬ブログ パグへ
  にほんブログ村
  
  人気ブログランキングへ   
  
  
 



犬の血統


 ゆきー1

誕生から60日の記念に撮った写真ですが 立派にフレンチブルドッグしています
父犬・母犬の良いとこどりとも思えるスタイルは 
がっちりした脚・腰 肩と腕にはっきり現れています
目のアイラインと鼻は両親と同様で黒くなっていますが
これも遺伝でしょうか?ともかく将来が楽しみな女の子です


血統
 
最近新しくなったんです
4代祖の血統書は表紙に本人の名前が記されていて 
開くと 両親や御爺ちゃん その先祖と解る様になっていますが
最近 犬舎で産まれた子供達は6-7代祖迄解ります
勿論 DNA登録していますから 先祖にどの様なタイプの犬がいたのか
どんな癖があったか、などを知る事ができます
ルーツを知ることで 愛犬をより理解できますから血統書は大切です

 
兄妹

産まれて間もない兄妹で上が女の子 下は立派に男の子です
ぐっすり寝ていますがお目眼が半開きに 男の子はオッパイを飲んでいる夢をみています
女の子は何の夢をみてるんでしょう
4人兄妹ですが 不思議なのは何時でもこの2人はくっついて寝るんです
きっとお母さんのお腹の中でも同じような姿勢で育っていたんですね
仲良く元気に育ってください。 

ホームページより入り
フレンチブルドッグコーナーをご覧になると 
楽しい写真が満載です



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   



月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

keiko_french

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ