keiko_frenchのブログ・父ちゃんブログ

犬舎の様子を お知らせしています(父ちゃんのブログ)  フレンチブルドッグ・パグ・柴犬・・・30頭

2013年09月

  初めてのワクチン * パグ犬の仔犬達 *

9 14ワクチン

6頭の赤ちゃんと ドライブ&ワクチン接種に行ってきました

初のドライブなので 高速道路は使わず、普通道路をゆっくり・ゆっくり、
犬舎より 津軽海峡を左側に見ながら40分ほど、

帝王切開して赤ちゃんを取り上げてくれた院長先生が待っていてくれました。
全員元気で 健康体ですよ、
1000倍顕微鏡で検便しても、悪い菌は見えませんね、
心肺、骨格、総てOKですよ、 
1回目のワクチンですが 5種+1種で6種を注射しましょう 
と、それほど 体重と体調が良好!との事でしたので、
2回目のワクチンは 9種を打てるかな、

看護婦さんは どの仔もかわいい顔をしていますね、と 言ってくれましたので
そこはバカ親 たまらず、ほんとうにそうなんです と、答えてしまった。

帰り道も40分、今度は津軽海峡を右に見ながら走るんですが
犬舎近くになると 太平洋を真正面に見る事となるんです、
函館は 後ろに自然深い山々、2面の海に囲まれた三角形のような地形になっているので
潮風とフィトンチッドが豊富な 人間を含め動物の住み良い環境なんです。

赤ちゃんの頃より 車になれることで、楽しい体験も多くできるし
ワクチンを体に取り込むことで、恐ろしいウイルスや感染症から身を守ることも出来ます
しかし、ワクチンがしっかり効くのは 10日位してからですので 油断はまだ出来ませんよ、
とか 思っているうちに 犬舎に無事到着で、
今日のドライブ&ワクチンは大成功でした。
元気に育ってください!



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

  にほんブログ村 犬ブログ パグへ
  にほんブログ村
  
  人気ブログランキングへ  
  
  


     

オーストラリアからの訪問者

10

日本とは まったく逆の季節となるオーストラリアから
ステキなご夫婦が 来舎してくれました。

当犬舎のブログを見て 
フレンチブルドッグ好きな奥様からのメールが届いたのは 2年前の事でした、
とりわけ ケリーを見たいとのこと、

現在は イングリッシュ・スタッフォード・ブルテリアを飼っているとのことですが
フレンチブルドッグに 興味を持ち始めたらしい、

約束の日、約束の時間に二人は来ましたが
犬舎の犬達は 部屋で寝ている時間だったので
屋内サークル場で 犬談義をする事となり、
どのような考えで、どの様に犬達と生活しているのかを、
話は尽きないが お腹がすいたので 夕食を共にと誘い
私たちなじみの 日本蕎麦屋へ出向く事となった。

私の運転する ランドクルーザーに乗ってもらった時
これはいい車です、と 内容を奥様に話していたのが聞こえた、
そういえば写真の話をしていた時、ボディーはニコン レンズは 等々
本質をよく理解していて 深く研究心があるご主人と思えた。
同類、私に似ている、好感が持てた。

私のすすめるまま 日本蕎麦屋での夕食となったが
蕎麦は やはり無理だったようだ、
途中から天丼に切り替えたが うまそうに食べていただいたので ホッとした、
数日後に すすらずに もり蕎麦を食べてみたが ネチョネチョして まずい、
ズズズーと吸い込み、2~3回口の中で麺を回して飲み込むのが うまい。
この事を 英語で上手に説明できていたならば
オーストラリアで 日本そば通が 一人増えていたかもしれない。

ところで 話をもとに戻して
翌日 ご夫婦に再来舎していただき、トーラとも面会を果たし
クリームのフレンチブルドッグ、
パワーも想像以上、スピード感があっていい、との 評価をいただきました

私は 素直に嬉しく思いました、
トーラを、超えるような息子を作出するよう さらに勉強しなければ、
その為には、自身が健康でなければ勉強を続けられないと なる訳です。

オーストラリア夫婦の来舎がキッカケとなり 益々がんばる気になりました、
また 気合を入れに 来舎してください。
いつでも歓迎しますし、日本蕎麦の食べ方も 英語で説明できるようにしていますよ。

DSC_0301
ホームページはこちらです、ゆっくりとご覧下さい

最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   


月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

keiko_french

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ