keiko_frenchのブログ・父ちゃんブログ

犬舎の様子を お知らせしています(父ちゃんのブログ)  フレンチブルドッグ・パグ・柴犬・・・30頭

サークル

新・サークル

_DSC6064


換えようと思いつつ 何をどの様に使うか悩んだ結果 知人に電話で相談しました
金属工作が専門の彼は 目的と大きさを聞いただけで 
網専門の製作所に発注してくれました 
サイズと材質 コーティング も希望通りで大満足しています
掃除がしやすく錆びない なによりも私が楽にまたぐ事ができる設計 で簡単に作り変えられて丈夫などと
言いたい放題を聞き入れてくれ 運んでまでくれた、 大感謝


         _DSC6065


排水溝部分から見るとコンクリートの上に網がただ置かれているだけが解りやすい
3人いると移動もできそうなので 今まで以上に掃除がしやすくなりました


_DSC6018


パグ犬やフレンチブルドッグのアゴや手が傷つかないように1本づつヤスリで削りますが
怪我をしないように祈るような気持ですると本当にケガがないんです いいえ本当です

ともかく新しいサークルは完成しました 皆も快適だ言ってます 。


ホームページから入り ほかのブログもご覧ください
可愛いフレンチブルドッグやパグ犬たちの 楽しい記事が満載です

最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   



母・息子・孫・ * パグ犬の小太郎、フレンチブルドッグのケリー、トーラ、ポニョ *

ケンシャー

屋内サークル場、通称ホワイトハウス内の流し台の上で 
フレンチブルドッグのケリーが見張りをしているところです、
ストーブがあるので暖かいんですが、厚手のボア付きコートを着込んでいます
風邪をひくと なかなか直りにくい年齢になりましたからね、
でも その後ろに居る パグ犬の大御所・小太郎爺ちゃんは、まだまだノーコートで頑張っていますよ。

今年の冬、朝一番早く屋内サークルを使うのは 仔犬達、
その見張り役をするふたりの 朝の様子ですが、仔犬達が部屋へ移動した後
少年少女組、青年組、、成年組、が入れ替わりますが 小太郎爺ちゃんも居間へ移動、
ケリーは 全員が落ち着くのを見届けてから、室内へと移動します
ケリーと小太郎爺ちゃんの 朝のスケジュールなんです。



IMG_0373

昨年の秋頃、息子のトーラと孫のポニョとケリーの3ショット、
トーラは子沢山ですが、最年少のポニョに もうすぐ弟や妹が出来る日も近く
お姉さんになるための 様々な教育を受けているところなんでしょうか?
父と娘、そして おばあちゃま・・・・世代を感じる我が身ですね。


最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   


月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

keiko_french

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ