keiko_frenchのブログ・父ちゃんブログ

犬舎の様子を お知らせしています(父ちゃんのブログ)  フレンチブルドッグ・パグ・柴犬・・・30頭

犬舎

9月 さまざま思う


ビックリしますが 10月に入ってから25度位になる日があるそうです
北海道では珍しい いいえ今年の夏は全国的に記録的な日が多くありました
DSC_5415

冬支度ではありません 春から庭師さんにお願いしていましたが
やっと手をかけてくれました
庭師さんが少なくなり忙しいらしいんです
一般家庭では松の木が少なくなっていますが 函館湯の川の宿には沢山ありますし
札幌以南には松を剪定する庭師が少ない事もあって忙しく 
来るのが遅くなったのが理由らしい
現在 庭には2本だけですが15年前には10本もあったんです
庭を造った当初は小さかった松も次第に大きくなったらしく 犬達は薄暗い中での
散歩だったので 思い切って8本を抜いてもらったんです
スッキリして皆も走りやすく 太陽光が沢山当たるので骨格がシッカリします
清潔な水と太陽光 そして風通が必要なのは動物も植物も同じです

DSC_5499

敷石1枚の厚さは20-25cmあり 80-90×200cmの大きさですから
すごく重たくて中型のクレーン車で慎重に7枚を運び入れました
砂地の庭に敷く石がほしいと 石を加工する会社の知り合いに相談 
石を注文どうりに割る事ができなかった物があって
邪魔なのでトラックで来て 持っていくようにとの電話だった
8トン車とクレーン車を手配しようとしていたその時 
またまた救いの電話があって うちの車を使ってオーケーとのことで 
最高の条件となり 恥ずかしながら僅かな御礼だけで
立派な敷石となったんです
学園の1っ1っの出来事にお世話になった人達の愛情を感じます

DSC_5506

雨や風が強くない限り冬を除いて 昼食は庭で食べる事が多いんです
学園は一般家庭の3時間進めた時間割となっていますのでお昼ご飯は午後3時になります
私達は若い頃から 外に居る事が好きで都会に有る自宅に1週間続けていた記憶がありません
今日の昼はマグロのづけ丼 冷凍しておいた残り物を使ったようですが
見てほしかったのは弁当箱なんです
九州熊本の球磨地方は林業の方が多くて 杉を使ったこの形の弁当箱を使う人が多いんです
秋田の曲げわっぱはさまざまな形があったりで有名ですが 各地方にもそれぞれ好みや
理由があって長い年月続いた形があるようなんです
この弁当箱は1人の職人が作り続けていて修理も行っているので
新規に注文して お願いしてもいつ出来るか判らないとのことでした 
球磨川の鮎釣り漁師として北海道から来ている事 
川口商店の2階に住み込み毎日弁当を作ってもらっている事などを説明したところ 
5日後に取りに来るようにとのことだった
和弓の矢を作る事では特別有名な地区ですが 外部の人間には厳しいが心は優しく
お陰様で真夏のお弁当を九州杉の香りと共に美味しくいただけ 
熊本で体調を崩す事もなく 毎日朝作った昼弁当を川原で食べていたんです

様々な事を思い出し 無言で完食 食べ終えて副園長と球磨川談議が楽しかった
当然ですがづけ丼風弁当は作りたてです

現在 過去 多くの方と知り合いとなり 多くの思い出を作る事ができました
それが現生活の大切な潤滑油となっているんです
明日も天気が良さそうなので お昼ご飯が楽しみです。

ラグビーワールドカップの日本チーム 凄い 感動しました(28日)

 

マダム ケイコ ケネルの日常


九州北部の大災害 その全容がまだ把握できていませんが お見舞い申し上げます。


inu-1
 

犬舎の前は野球の試合ができる小学校のグランドですから
毎日なんらかの行事があり 小さな畑も学習用として作られています
子供達はグランドから 犬が見たくて背伸びしながら手を振り 犬達はその合図に答えます


inu-2


何処へ校外学習で行くんでしょうか?
とにかく暑いので気をつけて勉強してきてください


inu-3


大きなあくびをして 退屈なのか 彼女は早起きだからお昼寝の時間なんです


inu-4


普段は紳士を装っていますが 本当はやんちゃで甘えっこ
今日は暑さに参って 日に当たらないようにしています

犬舎は 毎日同じ事の繰り返しをしていますが 
この繰り返しが何時までも続く事を願わずにはいられません 園長としては。


  ホームページより入りフレンチブルドッグコーナーをご覧になると 
 楽しい写真が満載です



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ  

サム♂ フレンチブルドッグ

さむ


名前をつけるには 人間同様なんですが 
彼の場合には、深く考えることなく 簡単にひらめいたんです
体型は少し太めのフレンチブルドッグ人形のように整っていて 
機敏な動きをします  
仔犬に人気があるのは 父犬ゆずりの優しさのせいでしようか
毛色は光沢のあるクリームですが、全身からはホワイト を感じます
鋭い目つきは 強い集中力 を表していて 学習能力の高さがうかがえますが
現在は 犬舎の仔犬係長を勤めています
胴体兄弟は四人で、母犬はミルクです。 



 

顕微鏡は犬舎のキーパー

i-2


屋内サークル場に顕微鏡は必需品 検便・耳あかは当然ですが時には血液も見ます 
赤血球の型や白血球などから さまざまな事が読みとれるんです

当然ですが雑菌・細菌・ウイルス の種類も確認できますが染色テクニックが重要になります
勉強はしてる つもりなんですがまだまだ未熟で理解できないことが多くて
悩み・なやみ・ナヤミなんです

知り合いの病院に電話をしても解決できない時には 大先生に相談します
犬は人間と異なる事が多くありますから参考書や学習書も必要となりますが 
かなり高額なので チョコットお借りします 
ついでにチャツカリ講義もお願いしてしまいますが 
その道一筋できた方の一言一句にはすぐに納得 重み 深みを感じます

姿勢や歩き方または顔などからある程度の範囲に的を絞り採取した物を
スライドガラスで染色、顕微鏡で見ます
競走馬の調教の神様と言われた人の話ですが
馬糞を素手で握り崩して匂いを それから歩く走る姿を見ただけで、病気を言い当てて
対処の仕方まで説明してくれたそうです
獣医さんも顕微鏡も要らなかったんですね  さすがは神様
私も もっと観察力を身につけて顕微鏡がいらなくなるように 猛勉強
取りあえず 現段階は顕微鏡で見たものの 分析力 理解力を高めなければと考えています

犬舎の安全と各犬の健康を守らなければならないのですから
けんびきょうは けんしゃの しゅごしん です。(by 犬舎のお父さん)
     
          **********

健康で丈夫な赤lちゃんを作る為には 母犬・父犬の健康はもとより
体力と栄養が十分でなければいけません
栄養の少ない畑に不健康な種をまいただけでは 立派な内容の作物 ができない事と似ていますね
健康で精神衛生が十分な赤ちゃんを作る事の大切さは おとな犬になってから表われますが
最近のニュースを見るたびにつくづく考えてしまう事なんです
お父さん 頑張って勉強してください 私は貴方のサポーターですよ。(by 犬舎のお母さん)

i-4

 

犬舎前の歩道は 今日もにぎやかです

流しー2
撮りかたを少し変えて 犬達の写真を賑やかにしてみました、
合成写真ではありませんよ
ワンシャッターで決めなければ 出来ないんですよ
賑やかに見えますか?


学ー1
犬舎の前は 小学校のグランドが広くて
少年野球の練習や、運動会、緊急の避難場所ともなっていますが
今日は 学芸会が校舎内で行われています。
道路を歩いている小学生の女の子が “犬のオジサン、見にこないの?” と
誘ってくれたので 少しだけ のぞいて見た、
遠い昔にも見たことがあったが、現代版学芸会は まったく様変わりしていた、
当たり前の事であるが、 携帯電話が無かった時代と
今は スマホを 小学生が持っている時代なのだから・・・・



学ー2
学芸会で お目当てのものを見終えた休み時間に、ドッと人が出てくる
今日は休みなので スケジュールがびっしり、
皆 忙しそうである。



学ー3
またまた 犬舎前歩道、
今日は ハロウィンらしい、
練習なのかな? と思っていたら 大勢の子供、そして父兄も
それらしい格好をした 塾の先生らしい人も居る
本当のハロウィンの 前練習なのかな?



学ー4
ハロウィンは 色々な意味がある日らしいですが
にぎやかで、楽しそうで いいですね。

ホームページはこちらです、ゆっくりとご覧下さい

最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ  

犬舎の守り神(守護神)

滝口正光氏
いくつかある中の1つ、
フクロウです。
1本の大木から作られたもので、瀧口正満氏(木彫家)が作ってくださった作品、
素晴らしいできばえで、写真集にも載っているものなんです。
なぜか 魚をしっかりとつかまえている脚、となっているのが不思議ですが
実は 瀧口氏は大の釣り好きですが、道東の森の川には私としか釣行しない人なんです、

20~30年前には フライフィッシングで 阿寒を中心に釣行していましたが
瀧口氏の息子さんが オーストラリアに留学したいとの事もあったので
私たち夫婦も オーストラリア、ニュージーランドに良く出かけていたこともあり、
氏とは 阿寒川を釣歩く事も多くなったり、山奥に木を取りに手伝にいった事を、
この作品を玄関で見るたびに 思い出します。
フクロウは 森の守り神であり、魔よけの意味もあるんです、
札幌の家に置いてあったんですが、函館に越す時に 
このフクロウに犬舎を守ってもらう守護神としてもってきました。
おかげさまで この8年間わざわい事もなく、無事に過ごしてきていますのは
この 守り神様のおかげです。




_DSC8265
日中逆光で写しましたが、にらみのきいた目つき すごみがあります、
妙な気持ちを持った者、不審者等寄せ付けず、さらに悪魔が入り込むこともできないですね
木彫は 暗い場所で、ライトを照らしてみる事で 、作者のイメージしている事がはっきりと判るんですが、
氏の 木そのものの温もりなどを表現する技術の高さ、
大木の芯と、そこからの年輪を利用しながらの一作となっていますね
素晴らしい作品です。



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   


母・息子・孫・ * パグ犬の小太郎、フレンチブルドッグのケリー、トーラ、ポニョ *

ケンシャー

屋内サークル場、通称ホワイトハウス内の流し台の上で 
フレンチブルドッグのケリーが見張りをしているところです、
ストーブがあるので暖かいんですが、厚手のボア付きコートを着込んでいます
風邪をひくと なかなか直りにくい年齢になりましたからね、
でも その後ろに居る パグ犬の大御所・小太郎爺ちゃんは、まだまだノーコートで頑張っていますよ。

今年の冬、朝一番早く屋内サークルを使うのは 仔犬達、
その見張り役をするふたりの 朝の様子ですが、仔犬達が部屋へ移動した後
少年少女組、青年組、、成年組、が入れ替わりますが 小太郎爺ちゃんも居間へ移動、
ケリーは 全員が落ち着くのを見届けてから、室内へと移動します
ケリーと小太郎爺ちゃんの 朝のスケジュールなんです。



IMG_0373

昨年の秋頃、息子のトーラと孫のポニョとケリーの3ショット、
トーラは子沢山ですが、最年少のポニョに もうすぐ弟や妹が出来る日も近く
お姉さんになるための 様々な教育を受けているところなんでしょうか?
父と娘、そして おばあちゃま・・・・世代を感じる我が身ですね。


最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   


今年も メリークリスマス

犬舎-saiz
           
 暴風雪、積雪ゼロ、わずかに白く雪の積もったおだやかな・クリスマス
             
 函館に 犬舎を移してから7年になりましたが いろいろなクリスマス天気を経験しました
 地区や環境によって行事のあり方が違うのは、たぶん そこに住んでいる人々の 
 基本的考え方の違いからなんでしょう
 暖かい地方の方々が、エントツからサンタクロースがやってくるんだよ、と 子供たちに伝えませんし
 仏教徒だから クリスマスは関係ない などなど・・・・
 
 今年のクリスマスイブは 暴風雪で外に出られませんが
 サンタクロースは 我が家にも居ます、それも 可愛いサンタたちです

 今年も いただき物のケーキ、と 屋久島の釣友が贈ってくれた ポンカン、
 そして 高知の友人からは お風呂用にと送ってくれた ユズ湯に入って過ごします、

 写真は 数日前に撮ったもので、例年通りの場所に 同じような大きさのツリーが
 イルミネートされていました、
 マイナス10℃を 超えていました。 

明るく 楽しく ぞして美味しく * パグ犬のオコジョ、ある日の朝食 *

オコジョ

なんとも 不思議なんです。
赤ちゃんで生まれ出てきた瞬間に 冬山で見たオコジョを連想したんです
フォーンというより ホワイトに近い感じで シッポと首の太い事、手足が長く見えること、
ガッチリしたボディーに スモールフェイス、なんともアンバランスな、お母さんに言わせると 現代風な美人、
クイックで流れるようなスピード、タフネス、総ての身体能力で 他の子供たちと格段の違いがあるんです

小政ジュニアと同胞兄弟で 今月満1歳になりましたが、あと1年 2才位の頃にしっかりした大人犬として
完成すると思われますので 期待していてください、
名前は オコジョ・オブ・マダムケイコJP と、言います。



 
ケンシャ-1

第1グループの朝食です
特別なドッグフ-ドを ぬるま湯でふやかし、長いもと肉を茹でた物などをトッピングします、
一応は見た目、食感も考えた栄養食ですが、これは 生後100日前後の仔犬用なんです
お預かりしてる子と、犬舎に残ってもらう犬達が第1グループで
屋外サークル場を使って朝食を食べますが、調理師はお母さん、空調責任者は私がする事になっているんです



 
ケンシャー2

いよいよ朝食、
左中央で1段高くなっているサークルに ポニョがいます
そうです、私と同様 子供たちの食事の監視役なんです
ポニョの食事は 小太郎爺チャン、トロンと一緒なので、まだ後になるんです
もちろん私の朝食も ポニョと同じ時間ですが 
なんだか今日の朝食は・・・・長いもと肉のサラダが出てきそうな 予感がします

ともあれ 大勢の犬達と楽しく暮らせるように努力する事、そしてその努力を楽しむ事です
そうでなければ 眉間にシワが寄ってしまい、明るく健康な成長が出来なくなってしまいますからね、
ブログを見ていただいている犬好きな方々、犬との生活の中で 大変だ等と思ってはいませんか?
楽しい方向へ、楽しい方向へと考え方を修正してください、
明るく考えると 全ての事が本当に明るくなってきますよ、食事も美味しく感じてきますから、



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   


活イカの美味さは 言葉では言い表せません


イカー2
函館の夏は イカです
お祭りにも イカ音頭、イカ踊り が あったり
夜の海には 漁火といわれる LED電球を使った明るい船が たくさん出漁していて 
暗い海の一部分が ライトで ポッ、ポッ、ポッ と 光って とても幻想的な光景を演出します。

獲ったばかりのイカを 市場で売っているのは当たり前なんですが
我犬舎の前を 朝の6時頃になると 
イガー・イガーと移動販売車が 小さな声で通っていきます、



イカー1
函館の有名人はたくさん居ますが
一年中苦労して活イカを仕入れ、刺身にしてくれるお姉さんも
函館では 有名人です、
一流料亭の板前さんも 「負けた」と、言っている位ですから
全国一の イカ刺し名人かもしれませんね、

私がイカの刺身を食べたくなると 
持参したクーラーボックスを渡すだけで 無言で作ってくれます、
もちろん ゴロと言われる内臓、耳、脚 そして氷を入れて
鮮度が落ちないようにしてくれます

弟子(実娘)も二人居て なかなか上達している様子ですが
包丁を持たせてもらうのは もう少し先のようです、
来年辺りには 私の刺身を作ってくれるのではないかと
期待して居るんです。

ところで イカ音頭の最後の方に イカポッポという言葉が出てくるんですが
最近 やっと意味が解りました
イカの丸焼き の、事だったんです、
イカ・トックリは お酒を入れる銚子を イカを使って作った物で有名なんですが
イカポッポは 初めて聞いたんです
まだ 函館人になりきれないのかな?

ともかく 函館のイカを食べにきてください、
そして 我犬舎にも立ち寄って下さい。
函館で 待っていますよ。



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   


節約して、つもり募金しよう

          DSC_0001-1

廃材を組み合わせて 製作しました、

長い間 犬舎のために活躍してくれた様々な建材は、
棄てる事が出来ずに それぞれ解体され 束ねて裏庭においてあるんです、


                      DSC_0006-1

お母さんが 洗濯機が小さい、もう1台買う、と 言い出したので友人に℡、
必要なしといっていた大型の洗濯機を運んできてもらった、
さて、2台になったので外に置く と、言い出す
雨や雪が降っても 壊れないようにしてね と 軽く言ってくれる・・・・
電気で動く・・・・給排水が必要・・・・ 言うのは簡単ですよねー、
私は スポーツ、釣り、写真には詳しいが
電球を替えたことがなかったくらいの 電気音痴です、



          DSC_0009-1

しかし、今はグチを言わず 希望通りのものを作る事が出来るようになりました、
2台の洗濯機ー0円、台座ー0円、カバーも0円、
これで 連日60枚のバスタオルが スムースに洗えます、

後は 節電・節水・を、心がけて OK、
お父さんは ガンバったぞ、
日本も 頑張れ!

つもり募金が 少し増えた。



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   


月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

keiko_french

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ