keiko_frenchのブログ・父ちゃんブログ

犬舎の様子を お知らせしています(父ちゃんのブログ)  フレンチブルドッグ・パグ・柴犬・・・30頭

黒パグのクロチビ君


まだ名前がないので クロチビと呼んでいます
チビ
 

とてもいい仔なんですが オッチョコチョイなのか大らかなのか
朝起きるとウンまみれ 仰向けで寝ていたらしく尻尾から頭までびちょびちょになっていて
臭くなっていたので 皮膚が傷む前に全身シャンプーです
しかし 最近頻繁なんです クロチビ君のシャンプー
何とか躾けをしなければと思っていますが 寝ている間の事ですから難しくて
取り合えず寝室とベットを工夫しようかなと考えています
なるべく早い内に清潔が好きになる仔に躾けなければ と思っていますが
勉強マニアの私も実際には初めての経験なので戸惑っています

シャンプーする前の臭い全身で私に抱きついてきて 耳をメチャクチャ舐めまわし
おまけに血が出るほど噛み付きます
犬舎では2人きりになる事が滅多にないので 
それが狙いだとしたら計画的で頭脳明晰という評価 ずるがしこいとも言います

それにしても 凄くカワイイ奴 クロチビ君です。


 ホームページより入り パグコーナーをご覧ください
楽しい記事と写真が たくさん載っていますよ



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

       にほんブログ村 犬ブログ パグへ
  にほんブログ村
  
  人気ブログランキングへ   
  
  
 

 

みんな最初は子供だった * フレンチブルドッグの仔犬 *


k5
 
この写真は誕生から60日を過ぎた頃です
人間の産まれ出たばかりの 赤ちゃんを見て可愛いと言うのには さまざまな理由がある訳で
我々大人から見ると 小さいから・子孫だからとさまざまな考えが頭の中を交錯して出てくる
言葉かもしれません
犬の場合も産まれたては素直に可愛いとはいえません 犬種さえもはっきり判らないぐらいなんです
しかも パグ犬同様 口が体の割りに大き過ぎて とても可愛いとは思われないでしょう
二ヶ月するとごらんの見事なフレンチブルドッグになります しっかりしたアイラインと二重まぶた 
何か気になるものを見る集中は学習能力が 高い表れで おりこうでカワイイ仔に変身しています



k2
 
この頃には なんでも知ろう・なんでも覚えようとする意欲がある時なんですが
その意欲を見逃さずに さまざまな事を教えることができるといいですね
例えば人間と自分の間柄 食事とトイレ等ですが誕生100日未満では無理でしょうか?
いいえ そのキッカケ位はできますよ


      坂下大福
 
五ヶ月頃になると頭脳の発達は相当進んで 飼い主は この行為は好まない・この行動は好まない
を判断できるようになってきます
それは目線を通してであったり 口の形であったり 声であったりしますから 
私達も喜怒哀楽をはっきり伝えなければいけないんです
食べ物を利用する方法もありますが 私には合わない

この仔は躾けをしてから 初めて犬との共同生活をする飼い主さんと会う事になっている数年前の女子卒業生、 雪のように真っ白な毛質で 真っ黒なお鼻なんです
現在はステキなレディーになって 九月には里帰りの予定があると聞いているので
私は今から心ウキウキしています が最大の喜びを味わっている間でもあるわけです
私にも子供の頃があって 何時でも何にでもウキウキしていたかった
 

ホームページより入り
フレンチブルドッグコーナーをご覧になると 
 楽しい写真が満載です



最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ  人気ブログランキングへ   



月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

keiko_french

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ